1955東京ベイby星野リゾートのアメニティがすごい!子連れにおすすめする魅力3選!

お出かけ
1955東京ベイby星野リゾートのアメニティがすごい!子連れにおすすめする魅力3選!

皆さんは2024年に舞浜に開業された『1955東京ベイby星野リゾート』をご存じでしょうか。

ディズニーランドへのシャトルバスを有するホテルで、星野リゾートの中では料金が安く、アクセスもよいため開業以来多くの人で賑わっています。

ホテル内が1955年のアメリカをイメージして作られており、随所に大人や子供が楽しめる仕掛けが満載のホテルとなっています!

このホテルの特徴は何といっても子供用アメニティがすごいところなんです!

何でも揃っているので手ぶらで全然OKなホテルのため、まさに子連れにおすすめなんです!

今回7歳、4歳、2歳の子供を連れてこのホテルに宿泊してきました。

子連れにはぜひ宿泊をお勧めしたいほど楽しかったので、今回そのレポートをします!

1955東京ベイby星野リゾートとは

星野リゾート1955は2024年6月に千葉県浦安市に開業した71個目の星野リゾートホテルです。

1955年のアメリカをモチーフに作られており、ホテル内の装飾は当時のアメリカを想起させる雰囲気があります。

このホテルの魅力としてチェックアウト後まで利用することができる「2nd Room」や遊具や広場のある浦安総合公園のすぐ横という子供にとって遊び尽くせる環境があることです。

もちろんディズニーランドへのシャトルバスは出ており、新浦安駅への無料シャトルバスも出ています。

遠方からでも宿泊しやすいのでシャトルバスがあるのは非常にありがたいです!

名称1955東京ベイ by 星野リゾート
住所〒279-0013 千葉県浦安市日の出7丁目2−3
電話番号 050-3134-8097
駐車場月~金
07:00-23:00 最大料金500円
23:00-07:00 最大料金3000円
00:00-00:00 15分 100円
土日祝
23:00-07:00 最大料金3000円
00:00-00:00 15分 100円
アクセスJR京葉線「新浦安駅」から無料シャトルバス有り
公式HPhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/1955tokyobay/

1955東京ベイby星野リゾートが子連れにおすすめな魅力3選

1955東京ベイby星野リゾートがなぜ子連れにおすすめなのか。その魅力が以下の3つです。

  • ホテルのおもちゃでいっぱい遊べる!
  • 親子で一緒に浦安総合公園で遊べる!
  • 子供用アメニティが充実してて嬉しい!

ホテルのおもちゃでいっぱい遊べる!

1955東京ベイby星野リゾートにある2ndRoom内の様子

1955東京ベイの魅力でもあり推しのポイントでもあるのが「2nd Room」の存在です。

これはチェックイン後からチェックアウトした後もずっと滞在中は利用することができるエリアです。

ゆったりとしたスペースに椅子やテーブルが置いてあり、会話や読書、食事など色んな楽しみ方ができます。

大人にとってはくつろぎスペースですが、子供にとっては遊びのスペースとなります。

それは下の写真のように2nd Roomには外に出ているテーブルや椅子の他に、隠れ個室のような部屋が設けられています。

1955東京ベイ星野リゾートの2ndRoom内にある個室エリアから顔を出す親子

それはまさに秘密基地と言えるもので、中は完全個室のプライベート空間となっており、子供達が自由に遊べるようになっています。

しかも各個室の両端にある物置には個室で遊べるようボードゲームや積み木など様々なおもちゃが置かれています。

ホテルが広いとついつい走り回ってしまうから周りに迷惑が・・・そんな心配はいりません!

ここには子供の興味を引くおもちゃがいっぱいあり、個室のなかで思う存分遊べるようになっています!

※この個室は予約制ではなく先着順です

1955東京ベイ星野リゾートの2ndRoom内にある個室エリアで遊ぶ子供達
レジスターの形をしたおもちゃで遊ぶ子供達。中は土足で、クッションがありプライベート感満載で、親もゆったりできます!

もしここに飽きてしまっても2nd Roomの外の廊下にもキッズスペースがあります。

小腹が空いてもお菓子を調達できる「FOOD & DRINK STATION」が2nd Room内にあります。

食品やドリンクを扱っています。小腹が空いたらここで買い足してその場で食べれる!
1955東京ベイ星野リゾートの2ndRoomの外にあるキッズスペースで遊ぶ子供達
廊下にあるキッズスペース。0~2歳くらいの子にはここでも十分楽しめます!

時間も潰せて、子供も楽しめて、程よく疲れて、大人もゆったりできるので子連れにこそおすすめです!

親子で一緒に浦安総合公園で遊べる!

1955東京ベイは室内だけが遊び場ではありません!

このホテルの真横にはとても広い浦安総合公園があります。

こちらは遊具もあり、ニコニコ広場というとても広い草原エリアがあり、週末は親子連れでにぎわい、朝はヨガをやっている方もいます。

親子で身体を思いっきり動かすには最適な公園です。

もしホテルを食事付きプランにしているのでしたら、食事時間ギリギリまで遊べます!

だってホテルはこの公園の隣にあるのでアクセス抜群!

食事を食べて、お風呂に入ってすぐに寝る!

大人時間も確保できる最高の遊び方ができます!

子供用アメニティが充実してて嬉しい!

1955東京ベイby星野リゾートにある子供用の洗面台

ホテルにある子供用アメニティも揃っています。

洗面台やスリッパ、室内着と寝間着を汚しても、忘れても宿泊に問題はありません。

しかし、初めて私は見ましたが、このホテルでは子供用のおむつが無料でもらえるんです!

1955東京ベイby星野リゾートにある子供用のおむつのアメニティ。サイズがSMLと3サイズある。

最初このS/M/Lを見た時頭の中で「?」が浮かびましたが、よくよく見てみたらなんとおむつだったんです!

「え!これ取って行っていいの!?」と思わず2度見。

これまで舞浜にあるホテルには一通り宿泊しましたが、おむつ取り放題のホテルは初めてです!

サイズもSMLあるので子供の体格に合わせて選べるのは嬉しいです!

このホテルにはコンビニがありますが、おむつが売っている場所はドラッグストアが近くにありますが、車で行かなければなりません。

おむつがいつでも補充できるのは本当にありがたいですよね!

1955東京ベイby星野リゾートにある子供用のおむつ用ごみ箱

そしておむつ台の下にあるこちらのバケツはおむつ用ごみ箱です。

何個も置いてあったので部屋に持って行っていいのかな・・・。

今回は使いませんでしたが、おむつを使う子が2人以上いる場合はこうした捨てるおむつの量や臭いに配慮されたものがあるととても助かりますよね。

写真はありませんが、この他にも歯ブラシやボトル石鹸そしておしりふきまで無料で置いてあるんです!

ここまで子供用のアメニティに溢れているなんてすごすぎます・・・。

1955東京ベイby星野リゾートにある子供用サイズ90㎝の部屋着
1955東京ベイby星野リゾートにある子供用のスリッパ
1955東京ベイby星野リゾートにある子供用の便座
子供用の便座も置いてあります。必要なものをフロントに頼まずすぐに取れるのは嬉しい配慮です。

ちなみに大人用のは、受付ロビーの受付代の下にあります。

チェックイン時に持っていけるようになっています。

1955東京ベイby星野リゾートにある大人用のアメニティは受付台の下にある
1955東京ベイby星野リゾートにある大人用のアメニティ

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は「1955東京ベイby星野リゾートのアメニティがすごい!子連れにおすすめする魅力3選!」をご紹介させていただきました。

  • ホテルのおもちゃでいっぱい遊べる!
  • 親子で一緒に浦安総合公園で遊べる!
  • 子供用アメニティが充実してて嬉しい!

ディズニーランドのための宿泊でも、浦安に遊びに来た宿泊先としても非常にお勧めできるホテルです!

お泊りの際はぜひ参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました